三遊亭鯛好
2019年05月03日
2018年09月09日
2017年11月25日
両国寄席は五代目圓楽トリビュートの月。朝橘師の担当は『芝浜』。
三遊亭まん坊『しわいや』続きを読む
三遊亭鯛好『家見舞』
三遊亭真楽『見舞い』
金原亭世之介『千早ふる』
三遊亭道楽『狸札』
三遊亭とん楽『松竹梅』
仲入り
三遊亭神楽『豆屋』
西ゆかり 奇術
三遊亭朝橘『芝浜』
2016年05月02日
好楽師を筆頭に、熊本関係者が多い円楽一門会。
素早くチャリティ企画です。
三遊亭じゃんけん『みそ豆』
三遊亭はち好『つる』
三遊亭けん玉・三遊亭らっ好『踊り かっぽれ・茄子とかぼちゃ』
三遊亭鯛好『饅頭怖い』
三遊亭好吉『金毘羅様の御縁日』
(区長挨拶)
三遊亭楽松『金明竹』
仲入り
ポンちゃん人形『腹話術』
三遊亭兼好『モンキードライバー』
三遊亭好太郎『フランス語講座』
三遊亭王楽『踊り・梅にも春』
はたけんじ『ものまね』
三遊亭好楽『踊り・梅にも春(当て振り)』
※大喜利
好楽・好太郎・王楽・兼好・けん玉・じゃんけん・はち好・らっ好・楽松・鯛好『頓智・山号寺号』
好太郎・らっ好『プレゼント企画・字当て』
続きを読む
2016年03月28日
流行にちょっと乗ってみる。
やっぱり、こういうテイストはあんまり似合わないですよね、わたし。
立川らく次『鮫講釈』続きを読む
柳亭小痴楽『宮戸川』
三遊亭鯛好『饅頭怖い』
春風亭正太郎『棒鱈』
笑福亭鉄瓶『竹の水仙』
2015年06月22日
2013年03月30日
ああ、デジカメもっていけばよかったなあ。スマホではやはり限界。
ピントが来ていない。

この四月一日に真打昇進、立川談修さん↑最後の『四派で深夜』に行ってきた。
久しぶりの『四派』。以前は入りが悪いと評判だったが、末廣亭もちゃんとWebサイトに情報を出すようになり、前よりは良くなったよう。桟敷はガラガラだけど。もちろん談修さんファンが来ているというのもあるのだろう。
柳家喬の字『動物園』
三笑亭夢吉『思い出』
三遊亭鯛好『魚根問』
立川談修 『人情八百屋』
続きを読む