会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『平林』 三遊亭圓橘『あくび指南』 仲入り三遊亭圓橘『三味線栗毛』 木戸銭2500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『豆屋』 三遊亭圓橘『刀屋』 仲入り三遊亭圓橘『猫定』 木戸銭2500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『無精床』 三遊亭圓橘『小言念仏』 仲入り三遊亭圓橘『操競女学校〜お里の伝』 木戸銭2500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『宮戸川』 三遊亭圓橘『梅若礼三郎(上)』 仲入り 三遊亭圓橘『梅若礼三郎(下)』 木戸銭2,500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『堀之内』 三遊亭萬橘『鮑のし』仲入り 三遊亭朝橘『長短槍試合』 三遊亭圓橘『稲川』 木戸銭3,000円
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『弥次郎』 三遊亭圓橘『紫檀楼古木』仲入り 三遊亭圓橘『貧の意地』 木戸銭2,500円(前売)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『家見舞』 三遊亭圓橘『緑林門松竹 またかのお関(上)』 仲入り 三遊亭圓橘『緑林門松竹 またかのお関(下)』 木戸銭2,500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『高砂や』 三遊亭圓橘『付き馬』仲入り 三遊亭圓橘『不孝者』(作 : 岡本綺堂) 木戸銭2,500円(予約)
会場 : お江戸両国亭 三遊亭しゅりけん『味噌豆』 三遊亭萬丸『日和違い』 三遊亭圓橘『三人旅』仲入り 三遊亭圓橘『勘平の死〜半七捕物帳より〜』 木戸銭2500円(予約)
会場 : お江戸両国亭 三遊亭楽太『相撲小噺』 三遊亭萬丸『手紙無筆』 三遊亭圓橘『汲み立て』 仲入り 三遊亭圓橘『三十石』 木戸銭2,500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『鹿政談』 三遊亭圓橘『髪結新三(上)』仲入り 三遊亭圓橘『髪結新三(下)』 木戸銭2,500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館三遊亭萬丸『湯屋番』 三遊亭圓橘『帯久』仲入り三遊亭圓橘『残り香』(原作:O・ヘンリー) 木戸銭2,500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『あくび指南』 三遊亭圓橘『盃の殿様』仲入り 三遊亭圓橘『人参〜三浦老人昔話より』(作:岡本綺堂) 木戸銭2500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『居候』三遊亭萬橘『権助魚』三遊亭朝橘『夫婦餅』 仲入り 三遊亭圓橘『茶の湯』木戸銭2500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『唖の釣り』 三遊亭圓橘『木乃伊取り』 仲入り 三遊亭圓橘『業平文治漂流奇談 その三』 木戸銭2,500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『生兵法』 三遊亭朝橘『提灯屋』 三遊亭萬橘『普段の袴』仲入り三遊亭圓橘『夢の酒』圓橘・萬橘・朝橘・萬丸 鶴田弥生 都々逸合戦 木戸銭2,500円(予約)
会場 : お江戸両国亭 三遊亭楽太『寄合酒』 三遊亭好二郎『阿弥陀ヶ池』 三遊亭萬丸『小言念仏』 三遊亭萬窓『夢の酒』 三遊亭道楽『宗論』 三遊亭鳳志『ちりとてちん』仲入り三遊亭王楽『太女恋駆け引』こ〜すけ ジャグリング 三遊亭萬橘『稽古屋』 木戸銭1200円(割引あり)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『小言念仏』 三遊亭圓橘『包丁』 仲入り 三遊亭圓橘『業平文治漂流奇談 その一』 木戸銭2,500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『花筏』三遊亭圓橘『牡丹燈籠(孝助とお得の祝言から旅立ちまで)』三遊亭圓橘『牡丹燈籠・最終章』 木戸銭2,500円(予約)
会場 : 深川東京モダン館 三遊亭萬丸『王子の狐』 三遊亭圓橘『御慶』仲入り 三遊亭圓橘『大つごもり』(作:樋口一葉) 木戸銭2,500円