2019年08月17日

気持ちのいい阿武松 両国寄席 8月11日目 主任:朝橘 2019/08/11


深川東京モダン館からそのまま両国へ。
圓橘師のあとは弟子の朝橘師がトリの両国寄席。

20190811_172955_HDR
20190811_203326_HDR
会場 : お江戸両国亭

三遊亭しゅりけん『弥次郎』
三遊亭らっ好『ぞろぞろ』
三遊亭とむ『"ん"のない女』
三遊亭好好『真田小僧』
三遊亭道楽『かぼちゃや』
三遊亭好太郎『災難寿司』

仲入り

三遊亭全楽『新聞記事』
小梅美ゆ紀 俗曲
三遊亭『阿武松』

木戸銭1,500円


●三遊亭しゅりけん『弥次郎』

顔ちっさい。ちゃんとしています。

●三遊亭らっ好『ぞろぞろ』

しばらく見なかったうちに、うまくなったなあ。

●三遊亭とむ『"ん"のない女』

新作をのびのびと。

●三遊亭好好『真田小僧』

祝・二ツ目昇進。いやな押しの強さがあまり感じられないのは良いこと。

●三遊亭道楽『かぼちゃや』

思ったよりずっと客が多かったらしく、まくらでは随分ふわふわした落ち着かない感じ。噺はきちんとベテランらしく、いい感じの与太郎。

●三遊亭好太郎『災難寿司』

ビールの栓を抜いて注ぐところが異常に上手い。ここがやりたくてこの噺掛けているのかな。とっとと店を出ればいいのに次々注文する辺りが落語。

仲入り



●三遊亭全楽『新聞記事』

上手いよねえ。独演会行きたいけどなかなかタイミングが合わない。

●小梅美ゆ紀 俗曲

踊りが入ると空気が寄席らしくなっていい。美ゆ紀師匠の踊りはいいんですよ。加減のいい華がある。

●三遊亭朝橘『阿武松』

まくらで好好さんを血祭りに上げる怒涛の悪口。笑いにまぶした公開説教……ではないわな。阿武松は馴染みのある立川流の型とはちょこちょこ違う。圓生の型なのかな。淡々とやっているように見えて細かいところが丁寧。聴いたあといい気分になれる。


いい日だったけど、やっぱり1,500円は安いと思う。もう何度も言ってるけど。




m_shike at 20:21コメント(2)落語 | 生落語感想 このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

2. Posted by ますめっど   2019年09月01日 10:05
「阿武松」まあ大師匠もやってましたからねぇ。
圓楽も遠くなりましたな。
3. Posted by 4k   2019年09月14日 16:34
先代圓楽が亡くなった時にトリで阿武松掛けたのは、桂文字助師でした。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
note 話芸(落語・講談・浪曲)×IT・マーケティング
サイト内検索
最新コメント
記事カテゴリ
メッセージ
パートナーブロガー 一覧 | アジャイルメディア・ネットワーク
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計: