2018年08月04日
こんなに持ちネタあるのに 三遊亭好の助成長戦略会議 2018/03/24
●三遊亭好の助『紙入れ』
こういう噺でも好の助さんはさっぱりといい感じなんですよ。この噺はがっつり色気を盛り付けるか、さっぱりといくかだと思うわけですが、●三遊亭朝橘『徂徠豆腐』
円楽一門会ではやり手の多い噺。それだけに朝橘師はしっかりと自分の色をつけてから客先にかけたのだろう。豆腐屋がやはりいい。オーソドックスながら朝橘師らしい庶民的パワーが徂徠の人物を機を正せる。●三遊亭好の助『試し酒』
楽しい!酒好きがそろっている(らしい)好楽一門らしい楽しさ。とにかく飲むときの間が何とも言えず楽しい。二人の旦那も軸がぶれず堂々たるもの。五升は無理でも五合くらいは付き合いたい。ここで仲入りだったかな?
●三遊亭朝橘・三遊亭好の助『披露目興行トリネタ戦略会議』
実に興味深い会議だった。真打昇進でトリを取り続けることになる好の助さんに、昨年昇進した朝橘師が自身の体験をもとにアドバイス。一方好の助さんは自身の持ちネタをABCDのランクに分けてすべて公開。ものすごい数なのだが、いざ披露目のトリネタにとなるとぐっと絞られてしまう。特に好の助さんは大ネタをきりっと短くまとめるのが得意なので、トリとしては尺が足りなくなる(らしい)。
なんて話でふたりであーでもないこーでもない。話題は興味深いが、二人のやり取りがまた楽しい。
で、実際どうなったのかというと、
30会31席でネタ数は28席素晴らしいですね。僕も両国寄席3回・両国昼の特別興行4回・ほかにも2回通いました。
そして!