2014年08月18日
新宿末廣亭深夜寄席(芸協) 円満 柳若 きらり 小痴楽 2014/08/16
小痴楽さんが出るので。実家に行って送り火焚いて寿司食って傘忘れて自宅戻って、車置いて電車乗って新宿三丁目。写真撮り忘れた。
なのでちょっと前の写真付けておきます。

宮治さんは出てないですよ。
宮治さん聴きたい人は、シェアする落語 第7回 桂宮治 ですよ!
橘ノ円満『禁酒番屋』
春風亭柳若 『皿屋敷』
神田きらり 『清水次郎長伝 羽黒の貫六』
柳亭小痴楽 『明烏』
●橘ノ円満『禁酒番屋』
初めて。「今日は年齢順に出てきます。私が一番上。小痴楽さんのお母さんと同い年」。顔が五代目小さんみたいで、酒飲むところも何となくそれっぽくて。語り口も悪くない。もう一つパンチが欲しいかな。
●春風亭柳若 『皿屋敷』
なんかはっちゃけてますねえ。
「お菊さん、芸が臭くなってないか?」は自分に言っているようにも聴こえたけど、僕はこのくらい元気に暴れたほうがいいと思うなあ。今度独演会行ってみようかなあ。
●神田きらり 『清水次郎長伝 羽黒の貫六』
まくらの「身内にいた男の中の男」の話が強烈面白過ぎて、なかなか講談に頭が入らない。テロリスト貫六と次郎長のかっこよさは伝わってきたし、そこそこに面白かったです。
●柳亭小痴楽 『明烏』
小痴楽さんは今夜もぶっ飛ばす。ロケンロールな疾走感。
客席「今日落語初めてのひとー」と手を上げさせて、探りを入れつつも、あまり関係なく、最近良く使う「キャバクラのメロンパン」のまくらから廓噺へと突っ走る。
その疾走感は痛快で、キャラもしっかり描いていて、受けていたけど、もっと受けてもいいかな。
ただ、押しました。10分位かな。誰の責任かはよく分かりませんが、やっぱり小痴楽さんかな。
開演前は客席9割・桟敷7割位だったのに、終わってみれば立ち見が出ていてこれはやはり小痴楽さん効果なのかなあ。
満足しました。
初めて。「今日は年齢順に出てきます。私が一番上。小痴楽さんのお母さんと同い年」。顔が五代目小さんみたいで、酒飲むところも何となくそれっぽくて。語り口も悪くない。もう一つパンチが欲しいかな。
●春風亭柳若 『皿屋敷』
なんかはっちゃけてますねえ。
「お菊さん、芸が臭くなってないか?」は自分に言っているようにも聴こえたけど、僕はこのくらい元気に暴れたほうがいいと思うなあ。今度独演会行ってみようかなあ。
●神田きらり 『清水次郎長伝 羽黒の貫六』
まくらの「身内にいた男の中の男」の話が強烈面白過ぎて、なかなか講談に頭が入らない。テロリスト貫六と次郎長のかっこよさは伝わってきたし、そこそこに面白かったです。
●柳亭小痴楽 『明烏』
小痴楽さんは今夜もぶっ飛ばす。ロケンロールな疾走感。
客席「今日落語初めてのひとー」と手を上げさせて、探りを入れつつも、あまり関係なく、最近良く使う「キャバクラのメロンパン」のまくらから廓噺へと突っ走る。
その疾走感は痛快で、キャラもしっかり描いていて、受けていたけど、もっと受けてもいいかな。
ただ、押しました。10分位かな。誰の責任かはよく分かりませんが、やっぱり小痴楽さんかな。
開演前は客席9割・桟敷7割位だったのに、終わってみれば立ち見が出ていてこれはやはり小痴楽さん効果なのかなあ。
満足しました。