2013年10月27日

今あるバッグをカメラバッグに ETSUMI インナーボックス モジュールクッションボックス


とれるカメラバッグは確かにいい。
撮影時の取り回しと防水性能が半端ない。防水は凄いよ。ファスナーが高性能。

ただ、その取り回しの良さのため、どうしてもA4サイズの書類が入らない。ブロガーイベントなんかだとけっこう資料貰うのでとれカメ単体では難しい。でもできればカバンは一つで出かけたい。

で導入してみた。2000円しない値段も魅力だった。




こんな感じのインナーバッグ。大きさは千円札と比較して。image
サイズ(約) : (内寸)奥行95×横幅245×高さ165mm



いつも使っているTIMBUK2のメッセンジャーバッグに突っ込んでみた。
image

image

image

image
一眼レフ(EOS KissX3)のズームキットと100-300mmを入れて、電池など小物がちゃんと入るサイズ。

僕の場合、このような望遠ズームセットか、あるいはズームキット+ストロボのセットで一眼を持ち歩くことが多いので、ちょうどいい大きさ。もちろんA4書類も同時に入る。

何より、いつもと同じカバンででかけられるので忘れ物が少なくて済むw

奥行(幅)がだいたい10cm強なのでこれが収まるカバンを常用している人にはお勧めです。色は黒が目立つこのオレンジがおすすめです。




 

m_shike at 13:50コメント(0)トラックバック(0)買い物・商品レビュー | 写真 このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ポッドキャスト
note 話芸(落語・講談・浪曲)×IT・マーケティング
サイト内検索
最新コメント
記事カテゴリ
メッセージ
パートナーブロガー 一覧 | アジャイルメディア・ネットワーク
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計: