2012年11月17日

シェアする落語第1回『シェアらくグラフ』のクォリティが凄い件


あたくし四家正紀が主宰する落語会『シェアする落語』第1回は立川談吉さんにご出演いただき、大変盛り上がりました、というのは前に書いた。

この落語会が盛り上がった要因の一つは、パンフレットが充実していた、というのがありまして。

いや充実どころじゃないんだ。
シェアらくグラフVol.01
シェアらくグラフvol.01 創刊号(ダウンロードしてお楽しみください)

フルカラーで12P。
あのーこの落語会、20名限定なんですけど。




おそらく、パンフレットの豪華さと定員の少なさのアンバランスにおいては、長い長い落語の歴史の中でもトップクラスでしょうな。編集長よるインタビューと写真家・高島秀吉さんによる豪華でアートな写真満載ですよ。

実は8ページに収まるはずが、送られてきた談吉さんの文章があまりにもよかったので、編集長が4ページ増やしたの。2日前に。ありえないよね。

もっとも印刷費がないのでモノクロコピーで配布しました。

結局、デジタル技術ってこういうもので、個人でもここまでのものが作れてしまうんですよいまは。ニコニコ動画のMADとか、凄い作品あるでしょ。あれと同じ。素人さん怖いよ。

ぜひダウンロードして、読んで仰天してみてください。リンク先「ファイル」を開けていただくとダウンロードが選べます。


m_shike at 12:30コメント(0)トラックバック(0)落語 | 落語コンテンツ このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ポッドキャスト
note 話芸(落語・講談・浪曲)×IT・マーケティング
サイト内検索
最新コメント
記事カテゴリ
メッセージ
パートナーブロガー 一覧 | アジャイルメディア・ネットワーク
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計: