2012年01月03日

ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド


もう一本去年ネタを。

ジョージ・ハリスンは、僕が唯一肉眼で見たビートルズ。東京ドーム、かっこよかったなあエリック・クラプトン(笑)。

ま、それはともかく。

ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド



3時間30分という長丁場ですが、ジョージが好きなので大変楽しく観てしまいました。途中休憩でトイレに行きましたけどね。

ファンにとっての見どころはいっぱいあるわけですが、なかでもフィル・スペクターの登場にビビりました。いつごろのインタビューなんですかね。いま牢屋の中ですよね?

ビートルズ結成からメジャーデビューまでのあたりが丁寧に描かれていて、非常に興味深かったです。

一方で、庭師をやめて『クラウド9』ををつくり、ポップミュージックの世界に戻ってきたあたりはばっさりカットされてて残念。

一応まだ観られる映画館あるみたいなんで(1/3現在)、ビートルズ好きは見ておいたほうがいいですよ。スクリーンで観られるの日本だけなんだそうですかよ。

この映画を観終わったあと、桂吉坊さんの独演会に向かう途中に、僕はツイッター経由で立川談志師が亡くなったとことを知る。なんかね、いろいろ考えちゃってね。

映画館で観れない方はこちらを↓

ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド [DVD]
B005O88C3K

m_shike at 14:02コメント(0)トラックバック(0)映画 | 音楽 このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ポッドキャスト
note 話芸(落語・講談・浪曲)×IT・マーケティング
サイト内検索
最新コメント
記事カテゴリ
メッセージ
パートナーブロガー 一覧 | アジャイルメディア・ネットワーク
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計: