2010年12月04日
2010年11月ハワイ旅行08 2日目(5) アラモアナの夕食とワイキキのドラッグストア・食品スーパー
前回の続き
アラモアナ・センターには飲食店も多い。ディナーくらいは、どこかちゃんとした店に入ろうかとも思ったが、やっぱりフードコートでいいやという結論で合意。
その前におみやげを少し買おうと言うことでABCマートに。ワイキキで50m歩くと必ずあるABCだけど、ここアラモアナの店は大きくて品揃えがいい。
これ、なんだかわかります?

おみやげ ABCマート posted by (C)[4k]shike
すぐ近くにアラモアナセンターのフードコート、マカイマーケット フードコート。

マカイ・マーケット posted by (C)[4k]shike
確かにでかい。座席数1500だって。
米国系ファストフードから、蕎麦屋・ラーメン屋・中華・韓国焼き肉と店の種類ももハンパない。
地元にこだわる僕はアラモアナ・ポイ・ボウルでハワイ料理のセットを、特にそんなこだわりはない妻はセニョール ペペ でメキシコ料理を調達。
さてハワイ料理。

ポイ・ボウルのプレート posted by (C)[4k]shike

ロミロミサーモン posted by (C)[4k]shike
葉っぱ包み焼きのラウラウは中が魚だった。味は悪くないけど肉も食べてみたい。
ロミロミサーモンはかなり塩気がきつい。
ポイは日本人の口には合わないと言われているけど、酸味をドレッシングのようなものと考えるとこれはこれで他の料理と合う。まあそんな感じでなかなか楽しめた。
ジュースとセットで10ドル58セント。
財布の中で何となく小銭が重くなってきたところでガチャガチャを発見。クォーター(25セント)を2枚つっこんでレバーをぐっと押すと、なんとポケモンのタトゥーが出てきた。

ポケモン・ガチャガチャ posted by (C)[4k]shike

ポケモン・ガチャガチャ posted by (C)[4k]shike

ポケモン・ガチャガチャ posted by (C)[4k]shike
ポケモン好きの娘たちにいいお土産。
ただで乗れるトロリーに乗ってワイキキに帰還。

ワイキキ・トロリー posted by (C)[4k]shike
クヒオ通りのドラッグストア、クヒオ・ファーマシーを覗いて見る。

ドラッグストア posted by (C)[4k]shike
日本では手に入らないメラトニンを購入。レジ打ちのお姉さんに「あらーつかれてるねーかわいそーねー」みたいなことを英語で言われる。
こんなのも売っていた。
ドラッグストア posted by (C)[4k]shike
すぐそばにあるフードパントリーに入る。
ここはワイキキには珍しい食品スーパーで、生鮮からプレートランチまでありとあらゆる食料品を売っている。世界中で飯を食わない民族はいないわけで、やはりその国の市場やスーパーマーケットは見ておくべき。

フード・パントリー 蒲鉾 posted by (C)[4k]shike

フード・パントリー ポキ(ハワイ風刺身) posted by (C)[4k]shike
ポキ(ハワイ風刺身)がいろいろあって、買いたかったが満腹。
でも念願のパパイヤを見つけた。

フード・パントリー パパイヤ posted by (C)[4k]shike
ちゃんと二つに割ってある。ライムとともに即購入、約3ドル。
クレジットカードを使おうとすると、液晶にステイタラスでサインしてくれと。
かっこいいね。
ホテルの部屋に戻って昨日買ったビールとカルアピッグをやりながら、ベッドでFOXテレビなど見つつ適当に眠くなったところでハワイ二回目の就寝。
続きます。

マカイ・マーケット posted by (C)[4k]shike
確かにでかい。座席数1500だって。
米国系ファストフードから、蕎麦屋・ラーメン屋・中華・韓国焼き肉と店の種類ももハンパない。
地元にこだわる僕はアラモアナ・ポイ・ボウルでハワイ料理のセットを、特にそんなこだわりはない妻はセニョール ペペ でメキシコ料理を調達。
さてハワイ料理。

ポイ・ボウルのプレート posted by (C)[4k]shike

ロミロミサーモン posted by (C)[4k]shike
葉っぱ包み焼きのラウラウは中が魚だった。味は悪くないけど肉も食べてみたい。
ロミロミサーモンはかなり塩気がきつい。
ポイは日本人の口には合わないと言われているけど、酸味をドレッシングのようなものと考えるとこれはこれで他の料理と合う。まあそんな感じでなかなか楽しめた。
ジュースとセットで10ドル58セント。
財布の中で何となく小銭が重くなってきたところでガチャガチャを発見。クォーター(25セント)を2枚つっこんでレバーをぐっと押すと、なんとポケモンのタトゥーが出てきた。

ポケモン・ガチャガチャ posted by (C)[4k]shike

ポケモン・ガチャガチャ posted by (C)[4k]shike

ポケモン・ガチャガチャ posted by (C)[4k]shike
ポケモン好きの娘たちにいいお土産。
ただで乗れるトロリーに乗ってワイキキに帰還。

ワイキキ・トロリー posted by (C)[4k]shike
クヒオ通りのドラッグストア、クヒオ・ファーマシーを覗いて見る。

ドラッグストア posted by (C)[4k]shike
日本では手に入らないメラトニンを購入。レジ打ちのお姉さんに「あらーつかれてるねーかわいそーねー」みたいなことを英語で言われる。
こんなのも売っていた。

ドラッグストア posted by (C)[4k]shike
すぐそばにあるフードパントリーに入る。
ここはワイキキには珍しい食品スーパーで、生鮮からプレートランチまでありとあらゆる食料品を売っている。世界中で飯を食わない民族はいないわけで、やはりその国の市場やスーパーマーケットは見ておくべき。

フード・パントリー 蒲鉾 posted by (C)[4k]shike

フード・パントリー ポキ(ハワイ風刺身) posted by (C)[4k]shike
ポキ(ハワイ風刺身)がいろいろあって、買いたかったが満腹。
でも念願のパパイヤを見つけた。

フード・パントリー パパイヤ posted by (C)[4k]shike
ちゃんと二つに割ってある。ライムとともに即購入、約3ドル。
クレジットカードを使おうとすると、液晶にステイタラスでサインしてくれと。
かっこいいね。
ホテルの部屋に戻って昨日買ったビールとカルアピッグをやりながら、ベッドでFOXテレビなど見つつ適当に眠くなったところでハワイ二回目の就寝。
続きます。