2010年06月11日

TBSラジオ爆笑問題の「日曜サンデー」に家元・立川談志が出演


いやびっくりした。およそ40分喋り飛ばした。

とにかく声はすっかり嗄れて、ホワイトノイズのようだ。
ところが話のテンポ・キレ・押し引き・切り返しの素早さ、これが素晴らしい。

・金はもっとけ。どうなるかわからない。死ねればいいけど死ねないときに困る。
・田中の方があくどい
・ごめんねこんな声で。昔は歌手にスカウトされたんだけどね。
・太田がビートたけしにもちかけて談志と三人で飲んだ。
・たけしはツービートがいちばん。あとはだめ。映画は詰まらん。
・爆笑問題はおもしろい。ふたりでやってると面白い。田中はすっごいよくなっちゃった。やっばり了見が悪いとよくなるのかね。
・たけしのロールスロイスに「このバッタものどこで買ったんだ」と。
・パトリック(バックンマックン)にジョークと読むべき本を書いて渡したら折り畳んだ「師匠の折り紙付きですから」あいつはジョークもうまい。いい。太田と合う。
・どうした田中、金玉生えてきたか。
・俺のガンは誤診。子宮ガンだった。初期だからペニシリンで治った。だから金玉もことによると生えてくるよ。毎日毎日コケコッコーとか言っていると生えてくる。
・BGMジェーンモーガン『ファッシネーション』映画『昼下がりの情事』の主題歌。『昼下がりの情事』はいやな訳だ。『翼よあれはパリの日だ』みたいないいものがある。最近映画は見ないが『台北に降る雪』はよかった。
・いまはまあ人前ではハイテンション。
・こうやってみると太田よく似ているなあ俺に。太田の父親は本気にして夫婦喧嘩になった。
・15年前お前等天下取ってこいといったのは間違えなかった
・50歳までなにやったって構わない
・田中お前もなにやって構わない。強姦やっても構わない。それでペナルティを受けて、それをネタにしてしゃべるのが芸人の義務。
・人間を変えるのは刑務所か大病。たけしも俺の影響を受けているが、高田文夫「いやたけしには叶いません」「なんでだ」「あいつには前科がある」


これで大体半分くらい。

いいものを聞かせてもらった。子宮ガンに負けずにがんばってほしい。

m_shike at 09:40コメント(0)トラックバック(0)落語 | 落語コンテンツ このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ポッドキャスト
note 話芸(落語・講談・浪曲)×IT・マーケティング
サイト内検索
最新コメント
記事カテゴリ
メッセージ
パートナーブロガー 一覧 | アジャイルメディア・ネットワーク
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計: