2009年04月07日

ロッテFit'sダンスコンテストのCMソングは狼少年ケン


ピンと来るのは40代後半? 50代?



YVA(YouTube Video Ads)とブランドチャンネルだけで、再生回数が90万回弱、サンプルとしてあげられている関連動画も数万から数十万視聴回数を稼ぎ出しているのは、他に例を見ない(んではない?)。コメント数もやたら多いし・・・ちなみに僕は彼女の動きが好きw

ロッテ「Fit's ダンスコンテスト」の動画再生回数がすごい件。|アドマン2.0@デキる広告マンの作り方






これ『狼少年ケン』だよね。




『狼少年ケン』(おおかみしょうねんケン)は、 1963年11月25日から1965年7月12日にわたりNETテレビ(現・テレビ朝日)系で全86話が放送された東映動画(現・東映アニメーション)製作のテレビアニメ。同局初の国産アニメ放映作でもあり、また東映動画が初めて製作したテレビアニメ作品でもある。

(中略)

■キャラクター商品
  • 森永製菓がスポンサーで、まず「まんがココア」が発売された。オマケとしてキャラクターシールが挿入された。後に夏用として「まんがジュース」(粉末ジュース)が発売。こちらの方にもシールが挿入された。
    • 「まんがココア」はヒット商品となり、これを飲んで初めてココアの味を知った人も多かったという。
    • シールのキャラクターは、圧倒的に狼一族が多く、人間は主人公のケンを除いて少ない。

  • 其の後、ケンキャラメルが発売された(味はバナナ)。オマケとしてキャラクターの起き上がり小法師がついていた。


狼少年ケン - Wikipedia


45年以上前の作品とはいえ、当時は森永製菓がスポンサーだったんですなあ。なあんか感慨深いっすね。

m_shike at 20:22コメント(0)トラックバック(1)ネタ  このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

トラックバック一覧

1. キキワケル:Fit's CMは原曲と音程違い  [ ミカケル Mikakeru ]   2009年04月21日 19:11
 キキワケルは声だけ聞いて誰だかあてるというネタだけど、今回は番外編。  ロッテ

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
ポッドキャスト
note 話芸(落語・講談・浪曲)×IT・マーケティング
サイト内検索
最新コメント
記事カテゴリ
メッセージ
パートナーブロガー 一覧 | アジャイルメディア・ネットワーク
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計: