スポーツ
2015年10月06日
どうでもいいメモしか残せませんが。
スコットランド戦の敗戦はバーで観戦しておりました。結果は残念ですがわりに楽しかったので、今度はもっと大きなスクリーンのあるスポーツバーへ。
四家正紀(しけ まさのり)@shike
歴史つくってくれジャパン! #rugbyjp #JapanWay
2015/10/03 22:26:00
前半の2トライには燃えました。ジャパンがあのサモア相手にスクラムで認定トライ。四家正紀(しけ まさのり)@shike
体温上がる!
2015/10/03 22:32:08
さらに見事な連続攻撃でウイング山田がアメフト張りターンからダイビングトライ。五郎丸が難しいコンバージョンを決めて20-0。
続きを読む
2015年10月04日
2015年09月20日
いやもう、信じられんですわ。
試合開始直後は、ディフェンスが通用しているだけでも感動したのに。
スーパーブーツ五郎丸のPGで着々と点取って。
モールでトライ取られたらなんとモールでトライ取り返して。
個人技で持っていかれたら、ラインアウトから素晴らしいバックスのムーブでトライ取って五郎丸がコンバージョンも決めて。
もうこのあたりから夢ですよ夢。夢見ているんじゃないかと。
続きを読む
2015年06月20日
昨年秋からちまちま走っている。主に土日にだいたい5kmくらい。

まあ、もう無理するつもりはなくて、スローにスローにダラダラと。
タイムはこんな感じ。


5kmでやっと37分切るくらい。1kmラップは7分切れない。
ま、それでも別によかったのでありますが。
先日、iMedia Brand Summitという業界のイベントで宮崎に行きまして。
泊りがけ4日間のイベントの中には、参加者の親睦のためのレクリエーションがありまして。
そのひとつにランニングクリニックというのがありまして、スポンサーは現在ジョギングシューズ愛用中のニューバランスさん。
こりゃいいわと参加させていただきました。
そしたら。続きを読む
2014年01月19日
難しいですねえ。まあ300mm(換算450mm)で、客席から撮っているというハンデもあるんですが、あの大砲みたいな白レンズ使いこなせるとは思えませんしねえ。
続きを読む
2011年02月27日
2010年度のラグビーシーズンも終わりましたね。
![]() |
送信者 有賀 剛選手 2010_10_23秩父宮 ヤマハ発動機-サントリー |
僕がラグビー観戦に熱心だったのは90年代、それも前半のほうで、神戸製鋼がとにかく強かった時代だった。平尾を中心にスター選手の才能きらめく神鋼ラグビーを認めつつ、単純な僕は判官びいきで打倒神戸のチームを応援していた。
その神戸製鋼の8連覇が阻止された試合を秩父宮で観戦したことがある。1995年のことだ。
社会人大会準々決勝、相手はサントリー。
試合は二転三転のスリリングなゲームで、最後3点差で神戸が逃げ切ろうとしていた。しかしトライ数ではサントリーか上回っている。ペナルティゴール一本で同点引き分け、次に進むのはサントリーになる。
サントリーが自陣でボールを取った。もう時間がない。
フルバック今泉にボールが渡った。セオリーから言えばここはボールをキープして試合を切らさないようにしないといけない。
しかし、今泉は蹴った!まっすぐに相手陣に蹴りこんだ!
続きを読む