2016年07月25日
ぶらりとお得な1時間 神保町ぶらり寄席 第2回 立川寸志 2016/07/24
●立川寸志『手紙無筆』
前に聴いたのは前座の頃だなと思ったら、やっぱり二ツ目になってから初めてなんだそうだ。もちろんひと味・ふた味加えた料理でさらに笑えた。
●立川寸志『佐野山』
あたくし主宰の落語会『シェアする落語』でも掛けていただいた。ボロボロ泣いている人がいた。今日も泣いていた人がいたらしい。登場人物をひとり加えることで厚みがグッと増しているのが寸志さんの型。でも落語らしい軽さは決して失われない。笑えるところは確実に笑いを取る。土俵上の描写にさらに工夫が入ったような気もする。いい高座でした。
ぴったり1時間落語を楽しんで飲み物付きで1500円。
さらに1500円で演者を囲んで酒も飲める。ビールがちゃんとエビスなのですよ。
だから来なさいって。いい休日になりますよ。
前に聴いたのは前座の頃だなと思ったら、やっぱり二ツ目になってから初めてなんだそうだ。もちろんひと味・ふた味加えた料理でさらに笑えた。
●立川寸志『佐野山』
あたくし主宰の落語会『シェアする落語』でも掛けていただいた。ボロボロ泣いている人がいた。今日も泣いていた人がいたらしい。登場人物をひとり加えることで厚みがグッと増しているのが寸志さんの型。でも落語らしい軽さは決して失われない。笑えるところは確実に笑いを取る。土俵上の描写にさらに工夫が入ったような気もする。いい高座でした。
ぴったり1時間落語を楽しんで飲み物付きで1500円。
さらに1500円で演者を囲んで酒も飲める。ビールがちゃんとエビスなのですよ。
だから来なさいって。いい休日になりますよ。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ますめっど 2016年07月31日 18:34
寸志さんのお写真、ベテラン感がハンパないです。
これ、例のカメラでの撮影ですよね。
これ、例のカメラでの撮影ですよね。
2. Posted by 4k
2016年07月31日 18:52
例のです。落語家さんの撮影楽しいです。