2012年02月25日

立川談吉勉強会(2012/02/17) #落語 #rakugo


落語の殿堂ミュージック・テイト西新宿店に到着したのは4分遅れ。談吉さんが長めのまくらで繋いでくれていたので助かった。
 
立川談吉『強情灸』
立川談吉『しわいや』
立川談吉『後生鰻』
中入り
立川談吉『よかちょろ』
64a4f9e2.jpg


■立川談吉『強情灸』
「あたくしは最近、古典落語の中にいきなり大橋巨泉が出てくるような不思議な話をやってましたが、本当は古いかたちのちゃんとした古典が好きなんです。今日はかつての名人の口調などを意識しながら演ってみたいと思います」

と、『強情灸』。

もう、まくらの「熱い湯 我慢」から自然と顔が緩んでしまう。テンポが大変によく表情の作りがとてもいい。

たっぷりと落語世界に浸かることができた。こりゃ今日は調子いいぞ。

ちなみに左談次師に習ったもので、もともとは古今亭系統の型だという。

■立川談吉『しわいや』
「師匠はよく 名人の録音で覚えろ、俺が直してやる と言っていました。これは林家彦六師匠の録音で覚えましたのでまくらのところだけ真似してやってみます」

うーん、僕は最晩年の彦六をラジオで聴いたくらいの経験しかないので何ともいえないけど似ているんじゃないでしょうか。とりあえず楽しい。

何だろうこの楽しさは。まだギャグまで言ってないのに高座を見ているだけで顔がニヤケる。楽しくて。


■立川談吉『後生鰻』
「二席やりましたのでこのまま中入りでもいいんですが短いのを一席。ブラックジョークネタです」確かに黒い笑いで、しかも落ちも読めちゃう噺だけどしまいまで一気のリズムが心地よくて、やっぱり楽しく聴いてしまう。

中入り 

■立川談吉『よかちょろ』
黒の着物に着替えて登場。今回のネタおろしはこれか。難しい噺を選んだものだけどそこは談吉流なのか、グニャグニャと軽快に噺を運ぶ。番頭と息子のやりとりのリズムがとてもいい。

家元の録音と文楽の映像でしか聴いたことがない噺なので、評価するのもおこがましいが、とても楽しかったんだから、いい。落ちを二回かぶせたのもあんまり好きではないけど、家元がやってたなあと。

談吉さんに向いている噺だ。歌のところとかも、じっくり磨いていけばさらに良くなるのだろう。楽しみだ。



今回は四席たっぷり談吉ワールドに浸ることができて、大満足でございましたよ。
120217dankichi



m_shike at 02:49コメント(4)トラックバック(0)落語 | 生落語感想 このエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by K   2012年02月25日 23:44
うーん、いいなぁ。4kさんの文章を読むと談吉さんに対する愛情に溢れていて、本当に行けなかったことが悔やまれます。つか、新宿だったら無理したら行けないことはなかったのに…これからは談吉さんのブログをしっかりチェックします(笑)
2. Posted by 4k   2012年02月26日 12:28
ありがとうございます。この日は本当に当たりの日でした。若手の落語家を追っかける楽しみが味わえました。
3. Posted by K   2012年02月26日 22:52
本日久々に新宿の紀伊國屋に行ったら…店舗移転?チラシを貰って新店舗に向かったら、ああ、ここが「ミュージック・テイト西新宿店」だったんですね。ついでに次回の談吉さん情報も聴いてきました(笑)
4. Posted by 4k   2012年02月27日 00:53
結構微妙な、ここは新宿なのかなってところですよね。四月もいきたいなあ。

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
note 話芸(落語・講談・浪曲)×IT・マーケティング
サイト内検索
最新コメント
記事カテゴリ
メッセージ
パートナーブロガー 一覧 | アジャイルメディア・ネットワーク
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター
  • 累計: